第2回 freelyのランチ会 夏野菜を楽しむ編

こんにちは!

嫁のしのぶですニコニコ

 

ちょっと開いてしまいました!

大阪は急に暑くなり、カラダも疲れやすいこの季節。

 

この7/28日曜日に

freelyで二回目のおしゃべりランチ会を開催しましたよナイフとフォーク

 

今回は夏野菜の特徴をお伝えしながら、

簡単なお料理方法で、カラダに優しいモノを食べましょう!

 

皆さんにエプロンもって来ていただき、

お料理から開始しました~にんじんサラダ

保育園で調理をしている方は段取り抜群で

これまた私が勉強になりました!

夏野菜は見た目が鮮やかです

楽しくなりますねキラキラ

 

お味噌汁は生姜の千切りがたっぷり入って内側からポカポカ

夏は冷たいモノが多くなるので内臓が冷えやすいのですアセアセ

ゴーヤの苦味が苦手な方には

ゴーヤの味噌炒めとゴーヤチップスがおすすめです

先日とある美人さんに教えてもらったマヨネーズ使わないポテトサラダ

こちらも皆さんに好評でしたピンクハート

院長ルイもおやつ作りしました

佐賀県の郷土菓子やきだごピンク音符

自家製梅シロップと

先日つくった桃のコンポートにすももジャム活躍しました

後半はお味噌仕込み!!

塩きり麹フリフリ乙女のトキメキ

大豆の煮上がりに差があり順番で仕込みに入りましたOK

 

1日盛りだくさんになりましたが、

楽しんでくださり、私たちもよい日にしていただきました爆  笑

 

さて、次は何をしようかな・・・・ウインク

 

freelyでは、交流していただくことも楽しみにひとつにしてもらいたいと

キッチンスペースは必要だと思って住まい型のサロンになっています。

 

治療院としての顔ももちろんですが、

私たちの自由自在(freely)なスタイルを

これからも提供していけるといいなと思っています

 

今回のお写真は参加者さまが魅力的に撮ってくださり、

たくさんいただきました。

そちらを使わせていただいています!!

そういったことも恵まれているな~と嬉しくなりますピンクハート

ありがとうございましたニコニコ

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です