2月2日のイベントのお知らせ



freelyでは、出会いを大切にし、より多くの方にカラダや健康について知っていただくことが役割だと思っています。今回も知って欲しいなというお話しをしてくださる方に出会ってしまいました~!
カラダを労る気持ちを行動に変えることが出来るので、ぜひ聞きにきてくださいね!!
テーマ:地球と人に優しい日用品の選び方
「食事の大切さ」については語られることが多くなってきた現代。
私たちは毎日の食事を通して、体にあらゆるものを取り込んでいます。
しかし、触れることによって、皮膚を通してたくさんのものを取り込んでいることはあまり知られていません。
日用品として使う洗濯洗剤やシャンプー、歯磨き粉などカラダに入れているつもりではないけれど、確実にカラダに取り込んでしまっているモノがあります。
食品添加物についての情報はたくさん目にすることができても、日用品に使われている化学物質についてはまだまだ一般的に多く知られていないのが現状です。
その中には発がん性のあるものや環境ホルモンと呼ばれるものも…。
地球規模で環境を考え、自分だけでなく家族の健康と地球に優しくなる生活を考えてみませんか?
☆講師プロフィール☆
矢内剛(やないつよし)
株式会社地球Labo
Eco&ウェルネス推進事業部チーフマネージャー
健康管理士一般指導員
ストレス分析士
EQアシスタント
アレルギー一家に生まれ、弟は酷い喘息を持ち、本人もアトピーと軽い喘息に悩まされる。その後、特に酷くなることもなく、大学卒業後にボランティア活動で海外へ赴任。2年間、中米のグァテマラ共和国でバドミントンの普及と指導にあたる。
帰国後、父親を病院の注射による強いアレルギー反応で亡くす。
幼少期の家庭環境と帰国後の家族との死別をきっかけに、健康で毎日楽しく生きることの意味を深く考えるようになり、現在は健康についての個別指導やセミナー講師をつとめている。
☆詳細☆
日時:2020/02/02 13:00~14:30
会場:整体院・スタジオfreely(大東市大野2丁目)
参加費:2,000円
お申し込み方法:イベントページ(折り返し連絡いたします)
直接またはお電話で 080-3863-1278